講座内容
2025年度名古屋市立大学東海薬剤師生涯学習センター講座のご案内
【申込み】
「東海薬剤師生涯学習センター講座」へのお申込み方法・募集案内については、「申込方法」をご覧下さい。
【会場】
名古屋市瑞穂区田辺通3-1 名古屋市立大学大学院薬学研究科 [詳細はこちら]
<講義コース>講義・図書館棟1階 宮田専治記念ホール
<演習・実習コース>実習棟1階 模擬薬局(内容により変更もあります)
※薬学部学生も本研修に参加いたします。薬学生と一緒の研修にご協力ください。
※オンライン受講も可能です。(詳しくは下記センターまでご確認ください)
公立大学連携薬剤師生涯学習講座 <講義( 年間4回 )> 会場:薬学部 宮田専治記念ホール
日程 | 時間 | メイン 会場 |
講師/内容 |
---|---|---|---|
2025年6月11日(水) | 19:00~20:30 | 名市大 | 名古屋市立大学大学院薬学研究科 教授 舘 知也 |
「薬剤師のための健康行動理論」 | |||
2025年7月2日(水) |
19:00~20:30 | 静岡県大 | 静岡県立大学大学院薬学研究科 助教 杉山 恭平 |
「この抗菌薬、何を狙ってる?‐処方から推理する感染症治療‐」 | |||
2025年7月30日(水) | 19:00~20:30 | 名市大 | 名古屋市立大学大学院薬学研究科 講師 石田 智滉 |
「薬剤師が実践する心不全の周辺症状に対する取り組み」 | |||
2025年9月17日(水) | 19:00~20:30 | 静岡県大 | 静岡県立大学大学院薬学研究科 准教授 内野 智信 |
「皮膚疾患・薬剤性皮膚障害と角層細胞間脂質の変化の関連性について」 |
※講義はオンラインで公立2大学の会場をつないで実施いたします。オンラインによる受講も可能です。
薬剤師レベルアップ研修 <演習コース( 年間4回 )> 会場:薬学部 模擬薬局
日程 | 時間 | 集合場所 | 講師/内容 |
---|---|---|---|
2025年10月11日(土) | 16:00 ~ 19:00 | 模擬薬局 | <薬学部3年生と一緒に学ぶ基礎薬学演習> 名市大薬学部 |
<理想の薬局を開設する>(小グループによるPBL演習) | |||
2025年11月8日(土) | 16:00 ~ 19:00 | 模擬薬局 | <薬学部3年生と一緒に学ぶ基礎薬学演習> 名市大薬学部 |
<医療現場での倫理を考える>(小グループによるPBL演習) | |||
2025年12月13日(土) | 16:00 ~ 19:00 | 模擬薬局 | <薬学部3年生と一緒に学ぶ基礎薬学演習> 名市大薬学部 |
<症例から薬学的管理を学ぶ>(小グループによるPBL演習) | |||
2026年1月24日(土) | 16:00 ~ 19:00 | 模擬薬局 | 薬剤師のためのスキルアップ研修 |
「“何かおかしい…”に気づける薬剤師になる!中毒対応トレーニング」 名古屋市立大学大学院薬学研究科講師 齊藤将之 |
※薬剤師レベルアップ研修は対面が基本ですが、オンラインでの受講も予定しています。