講座内容

2024年度名古屋市立大学東海薬剤師生涯学習センター講座のご案内

【申込み】
「東海薬剤師生涯学習センター講座」へのお申込み方法・募集案内については、「申込方法」をご覧下さい。

【会場】
名古屋市瑞穂区田辺通3-1 名古屋市立大学大学院薬学研究科 [詳細はこちら]
<講義コース>講義・図書館棟1階 宮田専治記念ホール
<演習・実習コース>実習棟1階 模擬薬局(内容により変更もあります)
※薬学部学生も本研修に参加いたします。薬学生と一緒の研修にご協力ください。
※オンライン受講も可能です。(詳しくは下記センターまでご確認ください)

公立大学連携薬剤師生涯学習講座 <講義( 年間4回 )> 会場:薬学部 宮田専治記念ホール

日程 時間 メイン
会場
講師/内容
2024年6月19日(水) 20:00~21:30 名市大 名古屋市立大学大学院薬学研究科 教授 岩尾 岳洋
薬物相互作用の基礎
2024年7月17日(水)
20:00~21:30 静岡県大 順天堂大学薬学部 教授 南 彰
老化脳に蓄積する非ヒト型糖分子の発見に基づく認知症対策
2024年8月7日(水) 20:00~21:30 名市大 名古屋市立大学大学院薬学研究科 講師 齊藤 将之
救急医療で活躍する薬剤師の業務と課題
2024年9月25日(水) 20:00~21:30 静岡県大 静岡県立大学大学院 特任教授 山田 浩
緑茶の機能性:急性上気道炎予防と認知機能低下抑制作用を中心に

※講義はオンラインで公立2大学の会場をつないで実施いたします。オンラインによる受講も可能です。

薬剤師レベルアップ研修 <演習コース( 年間4回 )> 会場:薬学部 模擬薬局

日程 時間 集合場所 講師/内容
2024年10月12日(土) 16:00 ~ 19:00 模擬薬局 <薬学部3年生と一緒に学ぶ基礎薬学演習> 名市大薬学部
<理想の薬局を開設する>(小グループによるPBL演習)
2024年11月9日(土) 16:00 ~ 19:00 模擬薬局 <薬学部3年生と一緒に学ぶ基礎薬学演習> 名市大薬学部
<医療現場での倫理を考える>(小グループによるPBL演習)
2024年12月14日(土) 16:00 ~ 19:00 模擬薬局 <薬学部3年生と一緒に学ぶ基礎薬学演習> 名市大薬学部
<症例から薬学的管理を学ぶ>(小グループによるPBL演習)
2025年1月25日(土) 16:00 ~ 19:00 模擬薬局 臨床薬学教育研究センター
薬剤師のためのスキルアップセミナー(薬学部の新しい授業を体験する)

※薬剤師レベルアップ研修は対面が基本ですが、オンラインでの受講も予定しています。

過去の履歴

ページの上部へ