2011年3月29日

水上教授のお誕生会

2011年3月25日

卒業式

2011年3月18日

以下の論文が発表されました。

Keiko Hasada, Takamitsu Yoshida, Takeshi Yamazaki, Naoki Sugimoto, Tetsuji Nishimura, Akito Nagatsu, Hajime Mizukami
Application of 1H-NMR spectroscopy to validation of berberine alkaloid reagents and to chemical evaluation of Coptidis Rhizoma
J. Nat. Med. 65, 262–267, 2011. [Springer]

2011年3月11日

修士論文発表会が行われました。

岡島 恭子 甘草誘発性偽アルドステロン症の発症メカニズム解析
岡本 隼己 ハマボウフウ由来coumarin配糖化酵素の機能解析
鍵岡 明奈 加工ブシの鎮痛作用に関する研究〜オキサリプラチンによるマウス神経障害性疼痛に対する作用〜
染原 渉 呉茱萸含有成分エボジアミンの腸管上皮細胞におけるグルタミン取り込み亢進作用
服部 弘 ムラサキ培養細胞におけるロズマリン酸輸送機構の解析
林 芳恵 配糖化によるクルクミンの消化管吸収改善への試み
原 直樹 カンゾウ培養細胞由来ABCタンパク質の機能解析
水谷 優希 In situ UDP-glucose 再生系の存在下での二次代謝糖転移酵素の機能解析

2011年3月11日

以下の論文が発表されました。

Ayaka Sui, Natsuko Y Hanada, Fan Bai, Toshiaki Makino, Hajime Mizukami, Takahiko Ono
Roles of Coagulation Pathway and Factor Xa in the Progression of Diabetic Nephropathy in db/db Mice
Biol. Pharm. Bull. (online) [BPB]

2011年3月1日

以下の論文が発表されました。

牧野利明
生薬学と医療薬学の融合〜「臨床生薬学」の紹介
薬学雑誌 131(3): 375-382, 2011.

2011年2月1日

以下の論文が発表されました。

牧野利明
「臨床生薬学」の歴史〜創始者、山口広次の果たした功績
薬史学雑誌 45(2): 126-129, 2010.

2011年1月25日

以下の論文が発表されました。

Maged F. Serag, Noritada Kaji, Claire Gaillard, Yukihiro Okamoto, Kazuyoshi Terasaka, Mohammad Jabasini, Manabu Tokeshi, Hajime Mizukami, Alberto Bianco, Yoshinobu Baba
Trafficking and subcellular localization of multiwalled carbon nanotubes in plant cells.
ACS Nano. 5(1): 493–499, 2011. [ACS]

2011年1月6日

博士論文発表会

小谷仁司 生薬の有効利用を目指した天然由来核内受容体リガンドの探索と機能解析

2010年11月7日

第40回日本東洋医学会東海支部学術総会(2010年11月7日、名古屋)で、大学院生と学部生が発表しました。

◯島戸陽太、牧野利明、水上元
白朮と蒼朮の薬能の違いに関する研究―RAW264細胞を用いた抗炎症作用の比較―

◯小杉加奈、白木優作、牧野利明、水上 元
白虎加桂枝湯のマウス抗アレルギー作用における石膏増量の影響

 

2010年10月30〜31日

 

 

薬学祭で「じゃがもち」の模擬店をやりました。

 

 


2010年10月15〜16日

名古屋市立大学開学60周年記念
薬草園の市民公開講座が開催されました。

講演会
10月15日
田中 敏弘 先生(岐阜薬科大学 特命教授)
「薬膳の世界から見る生物多様性 」

10月16日
本多 義昭 先生(姫路獨協大学薬学部長 )
「植物と香り 」

両日で200名の方にご参加いただき、盛況に終わりました。

2010年10月6日

 

 

地元の小学生が薬草園に見学に来ました。

 

 


2010年10月1日

以下の論文が発表されました。

Juthatip Manissorn, Suchada Sukrong, Nijsiri Ruangrungsi, Hajime Mizukami
Molecular phylogenetic analysis of Phyllanthus species in Thailand and the application of polymerase chain reaction-restriction fragment length polymorphism for Phyllanthus amarus identification
Biol. Pharm. Bull. 33(10) 1723-1727, 2010 [J-STAGE]

2010年9月26日

日本生薬学会第57回年会・第5回日中韓生薬学合同シンポジウム(2010年9月24〜26日、徳島)で、大学院生と牧野准教授が発表しました。

○Toshiaki Makino
"Clinical Pharmacognosy" - Integration Between Pharmacognosy and Clinical Pharmacy

○島戸陽太、牧野利明、水上 元
白朮と蒼朮の薬能の違いに関する研究〜RAW264 細胞を用いた抗炎症作用の比較〜

○染原 渉、水野文香、牧野利明、水上 元
呉茱萸含有成分エボジアミンの消化管におけるグルタミン吸収亢進作用

 

2010年9月2日

第28回日本植物細胞分子生物学会大会(2010年9月2〜3日、仙台)で、大学院生が発表しました。

○永利麻衣、浅田圭祐、寺坂和祥、水上元
植物イリドイド配糖化酵素における基質特異性制御部位の探索

大脇美紀、永利麻衣、○寺坂和祥、永津明人、水上元
クチナシ培養細胞由来crocetin配糖化酵素の単離と機能解析

○服部広、寺坂和祥、水上元
ムラサキ培養細胞におけるロズマリン酸の液胞蓄積機構の解明

○水谷優希、二宮嘉規、永津明人、寺坂和祥、水上元
In situ UDP-glucose再生系の存在下での二次代謝酵素転移酵素の機能解析

 

2010年8月29日

第28回和漢医薬学会学術大会(2010年8月28〜29日、京都)で、牧野准教授が発表しました。

金丸美咲、○牧野利明、田中久志、清水亮輔、奥山秀二、水上元
配糖化によるケルセチンの消化管吸収改善と抗アレルギー作用の増強

 

2010年8月20日

以下の論文が発表されました。

丸山卓郎、近藤健児、四柳雄一、山本豊、川崎武志、司馬真央、寺坂和祥、山根真由、Shu Zhu、坂田こずえ、藤田正雄、穐山浩、西村直行、小松かつ子、水上元
PCR-RFLP法による白朮と蒼朮に対する純度試験の妥当性確認試験
生薬学雑誌 24(2)、96-101、2010

 

2010年8月1日

以下の論文が発表されました。

Hitoshi Kotani, Hiroki Tanabe, Hajime Mizukami, Makoto Makishima, Makoto Inoue
Identification of a naturally occurring rexinoid, honokiol, that activates the retinoid X receptor.

J. Nat. Prod. 73:1332-1336 (2010) [ACS]

 

2010年7月21日

ソフトボール大会で、病態解析学分野に
惜敗しました。

生薬 00002000 2
病態解析 20000001X 3

 

2010年7月3日

第55回日本薬学会東海支部総会・大会(2010年7月3日、岐阜)で、4年生が発表しました。

◯浅田圭祐、永利麻衣、寺坂和祥、水上 元
ニチニチソウのイリドイド配糖化酵素の単離と機能解析

○堀場亜佐子、牧野利明
名古屋市立大学薬学部における PBL の「薬進」

 

2010年6月30日

ソフトボール大会で、中枢神経機能薬理学分野(薬治)に勝利しました!

薬治 0110002 4
生薬 001600X 7



 

2010年5月7〜8日

薬草園の市民公開講座が開催されました。

両日で160名の方にご参加いただき、盛況に終わりました。

2010年4月1日

水上教授の誕生日会

2015年度のトピックス
2014年度のトピックス
2013年度のトピックス
2012年度のトピックス
2011年度のトピックス

生薬学トップページに戻る
薬学部トップページに戻る