ニュースレター

[平成25年度ニュースレターTOPへ戻る]

平成25年度 ニュースレター

No.15 平成25年度 受講者アンケートレポート[10/19講義分]

[掲載日:2013年12月16日]

平成25年10月19日
<チーム医療のためのフィジカルアセスメント4>「医療従事者のための救急救命トレーニング」

1.アンケート評価(4段階)


次のようなご意見・ご感想をいただきました。

2.今回の研修で薬局業務に具体的に活用できそうなことは何ですか?
  • 直接活用はできないが、容態が悪くなった場合に今回の事が役立てるのではと思う。
  • 薬局やその周りで気分が悪くなったり、異常の起きた人への対応。
  • 薬局で、もしくは他の場所で、救急事態が起きた際、対処の知識・心構えができた。
  • 高齢者・ご家族に、救急、倒れた時の症状にアドバイスが出来る。
  • 年に1回くらい、気分が悪く、すわりこむ人があります。いつも意識はありましたが、動転してしまいますが、少し落ち着いて対処できるかも。
  • AEDの使い方・BLSの仕方の具体的な方法が理解できたので、実際の症例があった場合は対応できると思われる。
  • 実際に薬局で具合の悪い人にあった時に、今日経験した実習を生かしたいと思いました。
  • 倒れて困っている人がいた時の対応の仕方を学びました。
  • 薬局も医療従事者として頼られる存在になり得る。
  • AEDの実際の利用、今まで知らなかった事まで知識を得た。簡単なトリアージの知識。
  • 薬局内での患者様の容体が変化した時の対応。
  • 胸骨圧迫、AED。
  • AEDがどこにあるか確認して、薬局で人が倒れた時にすぐに行動できるようにしたい。患者さんからいろいろな情報を聞き取る。
  • 窓口で急な事態が起こった時に、あわてずに対応できそうに思いました。
  • 薬局の前等で、倒れ意識・呼吸のない患者に対して、適切な応急処置ができる。
  • 患者さんからTELが掛かってきた時に、救急車を呼ぶなどの説明ができる。
  • 急に倒れた患者さんにどう対処すべきか学べたので活用できそうだと思った。災害時や過呼吸の方などの対応を勉強できた。
  • 薬局内で情報共有して、万が一に備える。
  • 薬局の中で体調が急に悪くなった方に対して、意識の確認をして、BLSをする重要性がわかった。体験したことでAEDを実際に使えるようになる。
  • 倒れている人を見かけたら、他の人など助けを呼ぶ。
  • 意識があるか呼びかけたり、呼吸が止まってないか観察する。
  • 具合の悪くなった患者様への対応で発作が起きたりした時の対応。例えば119番をしないといけないかを判断する勇気がわいた。
  • AEDの使い方とタイミングの見極め。
  • 座学だけでは、いざという時にどうしたらいいかとまどうかもしれませんが、ロープレ形式でできて、実際の場面を考えて学ぶことができました。
3.今回の研修で特によかったことは何ですか?
  • 意識不明の患者さんがいるときは、救急車を呼ぶ勇気を。
  • あまり経験できない救命救急の仕方が学べてよかったです。現実にその場に出合った場合にできるか不安ですが、是非役立てたいと思いました。
  • 具体的に考えることができた。
  • SPさんを用いたロールプレイング。種々のケースが学べた。
  • 実際の患者さんを想定したディスカッションで、講義の内容の活用ができた。消防の方に話を聞く機会も少ないので、とても参考になった。実際の手技がきけてよかった。
  • 各緊急事例における対応法が理解できた。
  • BLSのやり方を実際に体験できてよかったです。
  • 実際にAEDを使ってみた事。胸骨圧迫を行ったところ。
  • 10年以上前に受けましたが、忘れていました。
  • 実際に現場で行動できるようになったと思う。
  • 胸骨圧迫の実践で、意外と体力を使うことを実感した。
  • 少人数で実際にマッサージしたり、AEDを扱ったりした事により、その状況におかれた時、動けそう。消防(救急)の話。
  • 人工呼吸は行わなくても、胸部圧迫のみでも蘇生率にそれほど変わりない。
  • 以前、救急講習受けた事があるが、新しい講習を受けれた事。
  • いろんな場合の対応を経験できてよかった。金子さんの現場の話は具体的でわかりやすかったです。
  • 救命救急士の方の話は実際の事例等も含めて話していただけて、すごくわかりやすかったです。
  • AED、BVM換気について、理解できた。
  • BLSや救急隊員への説明などの知識を知る事ができてよかった。
  • 人工呼吸や心臓マッサージの練習ができた。
  • 具体性があって良かった。
  • 救命士の先生の講義。簡単な話をしてくれたのでわかりやすかったです。例→呼吸がいつもと違う等。
  • AEDや胸骨圧迫、人工呼吸の仕方がわかった事。救急車を呼ぶまでの、手助けが少しできるようになったこと。
  • 消防の現役の方の話がきけたこと。
4.今回の研修で改善したり追加してほしいことはありますか?
  • 救急隊員の実例がもっと聞けたら良い。
  • 病気の特徴(病気のサイン)をもっと教えてほしい。
  • 是非メディカルラリーをやってほしいです。
5.その他ご感想やご意見があればお聞かせください。
  • 先にいい運動をし過ぎたため、後発集中力が落ちた。少し休憩があった方がよい気がしました。
  • 実際に倒れた人にあったら、積極的に行動できると思う。
  • 街中にあるAED、意識していないとどこにあるかわかっていないなぁと思いました。
  • すごく自分のスキルが向上した気がした。
  • 具体例の症例検討で、実際にありそうな場面の知識を得ることができた。
  • 胸骨圧迫がこれほど力が必要だと思わなかった。倒れている人に会ったら、声を掛けてお手伝いはしたい。
  • 医学部生さん・薬学部生さんと実習できて楽しかったです。参考になりました。
  • 大変役に立つ講義でした。どうもありがとうございました。
ページの先頭へ