ニュースレター

[平成24年度ニュースレターTOPへ戻る]

平成24年度 ニュースレター

No.6 平成24年度 受講者アンケートレポート[8/4講義分]

[掲載日:2012年9月18日]

平成24年8月4日 「臨床研究に必要なアンケートの基礎知識(講義と演習)」

1.アンケート評価(4段階)


次のようなご意見・ご感想をいただきました。

2.今回の研修で薬局業務に具体的に活用できそうなことは何ですか?
  • 実際にお客様・患者様にアンケートを取り、薬局のスキルアップを計りたい。
  • 新薬局の待ち時間に関するアンケートにすぐに活用できます。
  • 薬局で実際にアンケートを実施できそう。
  • 薬局の好感度調査を行うことにより、改善を行うことができるので、実施してみたい。
  • 患者満足度・残数・薬の理解度など、アンケートを活用して業務の見直しができると思います。
  • 社内研究発表会・社外への発表へ用いれそうです。
  • 今回作成したアンケートを利用した場合、待合室の見直し・改善に活用できる。
  • 薬局内での研究発表の際のアンケート作成に利用できそう。
  • 調査(アンケート)の作り方(切り口)・調査表の解りやすさの検討がよく解った。
  • アンケートの答えの作り方。
  • 内容によって対象を分ける事。
  • 答えて頂く相手に負担にならないアンケート作成ということを考えながら行っていくこと。
  • 今後、薬局でアンケートを取りたい時に、どのように作れば良いのか分かって(注意点etc.)良かったです。
  • 回答者が答えやすいアンケートの作り方がわかった。
  • アンケート調査を今後行っていきたい。
  • よりよいアンケート作成に向けた基礎を学べたことで、目的をもったアンケート作成ができること。
  • アンケートと取り方。
  • 患者様に実際にアンケートをとることを考えました。
  • 今、モニタリングをしているが、もう一度見直しをしたいと思った。
  • 今後の薬局での研究を行おうとする時に役立てようと思う。
  • テーマを絞ったアンケートの作成からのデータ活用。
3.今回の研修で特によかったことは何ですか?
  • アンケートの項目に対する答えの出し方。
    アンケートを書く側に立って、答えやすい答え(結果)にすること。
  • 余分(使えないもの)はのせないこと!!
    利用できるもののみのせること!!
  • SGDが楽しかった。
  • 質問する表現によって、得られるデータが生かされたり、意味がなくなったりする。
    論文への第一歩として、取り組み方が少し分かってきました。
  • 調査票作成についての基礎知識を学ぶことができた。
  • アンケートをとるということは、被調査者に負担がかかる(かかっている)ということを自覚します。
  • 具体的なアンケートの設問のタブーが分かったこと。
  • アンケートの作り方について考えたことがなかったので、有効なアンケート、質問の目的について考えて作成する必要があることを学べた。
  • アンケートを作成するにあたり、注意点など知らないことがたくさんあり、大変勉強になった。
  • 調査(アンケート)にも順番があり、答える方にわかりやすく、答えやすい調査表を作り→より切り口を多くすることがよく解った。当薬局でもやってみたいと思った。
  • 直球の質問と、変化球とを使いわけていくこと。
    目的によって、答えを切っていくこと。
  • 具体的に作成することで、何がいけないのかよく分りました。
  • 今後、アンケートを取る際に、今日教えて頂いた注意点をふまえて作成して、回答を得られやすいアンケート作りに活かしたいと思います。
  • 具体的な設問の仕方がわかった。
  • アンケートの項目の作り方が参考になった。
  • 今まで必要と感じ行っていたアンケート内容が、実は削った方がよいということもあると学びました。
  • 今まで答えにくいアンケートの項目が良く判ってなかったので、はっきり答えられるアンケートが作成できそうな気がします。頭の中の交通整理ができました。
  • アンケートの作り方が工夫していることがわかりました。
  • 切り口がかわることで、アンケート調査にも明確な分析へと繋がることがわかった。
  • ダブルバーレルということの意味。
  • アンケートの分りやすい作り方等。
  • アンケート作成の重要性。
4.今回の研修で改善したり追加してほしいことはありますか?
  • アンケートの改善前と改善後の資料も欲しいです。
  • 時間があれば各発表のあとに、他チームからの質問や意見を受け付けて欲しかった。
  • 統計方法を知りたいです。
  • もう少し時間があるとよい。ディスカッションを行うと時間が足りない。
  • アンケートの評価や統計・分析解析方法についても聞きたい。
  • 実際の論文を見てみたい。
  • 再度行いたい。
  • 前回の倫理の研修時、先生の意図とすることがわからなかったが、今回の研修を受けて、少し前回の倫理もわかったような気がする。
5.その他ご感想やご意見があればお聞かせください。
  • いつも、通常業務では経験できない事や、業務に役立つセミナーで感謝しております。可能な限り参加致します。
  • 自分が受けるアンケートを見て、参考にしたいと思います。
  • アンケートのポイントについて指摘は目にウロコでした。SGDは有意義でした。
  • とても満足できる研修会でした。
  • アンケート作成は難しいが、楽しさも少し分りました。
  • アンケート作りの大変さも分りました。
  • 先生が修正したアンケートを後で入手したいと思いました。
  • 研修に関しての期待度より、受けてみた後の満足度がずいぶん上回りました。ありがとうございました。
  • ありがとうございました。鈴木先生の一声が、この研修をよりわかりやすくしていたと思います。
  • 日常行っているアンケートのツメの甘さについて、再確認させていただきました。
ページの先頭へ