精密有機反応学教室からのご案内

お知らせ

名古屋市立大学 大学院薬学研究科・薬学部 精密有機反応学分野からのお知らせ履歴。

2021年度

2021年10月5日
【お知らせ】樋口恒彦教授最終講義・ご退職記念祝賀会のご案内
             
 樋口恒彦教授は2022年3月31日をもちまして,21年間ご勤務されました名古屋市立大学を定年退職されます。樋口先生の長年のご功労に敬意を表し心より感謝申し上げると共に、今後の益々のご活躍とご健勝を祈念いたしまして、最終講義とご退職記念祝賀会を開催致します。
 なお、新型コロナウィルス感染症の感染状況によっては、開催方法が変更になる可能性がありますこと、ご承知おきください。
             
1.最終講義
日時:2022年3月5日(土) 14:00~16:00
場所:名古屋市立大学田辺通キャンパス 宮田専治記念ホール
(愛知県名古屋市瑞穂区田辺通3-1、https://www.nagoya-cu.ac.jp/phar/)
             
2.退職記念祝賀会
日時:2022年3月5日(土) 17:30~
場所:名古屋マリオットアソシアホテル
(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4、https://www.associa.com/nma/)
             
詳細につきましては、追ってホームページでご案内いたします。
             
【お問い合わせ先】
 樋口恒彦教授定年退職記念事業会
 e-mail:seimitsugroup@phar.nagoya-cu.ac.jp
 Tel: 052-836-3436

2017年度


【お知らせ】
精密有機反応学同窓会を開催します。
日時:2017年11月18(土) 17:30~
場所:名古屋駅周辺の予定です。
卒業生・関係者の皆様は、10月27日(金)までに以下のアドレスに出欠のご返信をよろしくお願い申し上げます。
アドレス(樋口先生):higuchi@phar.nagoya-cu.ac.jp

2016年度

2016年9月23日
【お知らせ】
メンバー紹介」、「学外の仲間」、「業績集」を更新しました。

2015年度

2015年4月6日
【お知らせ】
業績集」を更新しました。

2014年度

2014年7月3日
【お知らせ】
メンバー紹介」を更新しました。

 

2014年3月6日
【お知らせ】
業績集」を更新しました。

2013年度

2013年9月19日
【お知らせ】
業績集」、「フォーカスEye」を更新しました。「メンバー紹介」に写真を追加しました。
2013年8月4日
【お知らせ】
業績集」を更新しました。

 

2013年4月10日
【お知らせ】
メンバー紹介」を更新しました。

 

2013年4月4日
【お知らせ】
業績集」を更新しました。

 

2013年4月
【お知らせ】
アステラス製薬株式会社 オープンイノベーション公募課題「代謝物取得のためのBiomimetic oxidationスクリーニング系の構築及び反応条件最適化」に採択されました。

2012年度

2013年2月21日
【お知らせ】
業績集」を更新しました。

 

2013年1月30日
【お知らせ】
メンバー紹介」、「業績集」を更新しました。

 

2012年8月
【お知らせ】
文部科学省創薬等支援技術基盤プラットフォーム事業[課題管理者(代表)樋口恒彦]に採択されました。

2011年度

2011年7月4日
【募集案内】
大学院生募集!
当研究室では、大学院生を大募集中です。
研究室見学も随時受け付けておりますので(事前に連絡必要)、興味を持った方は、是非ご連絡下さい。
2011年7月4日
【お知らせ】
2年次学生の研究体験は、当研究室では3名まで受け入れ可能です。
2年次学生の研究体験は、当研究室では3名まで受け入れ可能です。現在、1名が研究体験に参加しています。まだ今からでも参加できますので、何かやってみたいと思う方は申し出てください。
2011年7月4日
【お知らせ】
精密有機反応学教室のホームページをリニューアルしました。

ページの先頭へ戻る