学生の受賞・表彰

                       
発表日/表彰日 受賞者 学会名 賞名 受賞題目
2024年3月31日 小林 誠 日本薬学会第144年会 学生優秀発表賞 1,3-シクロペンタンジオン構造の新規有機変換:
5/5/4三環性骨格の構築と機構解析
2023年3月28日 安藤龍志 日本薬学会第143年会 学生優秀発表賞 三成分連結法/6-endo環化によるトランス縮合環構築法の開発
2021年3月27日 野口公寛 日本薬学会第141年会 学生優秀発表賞 カドコッシラクトンAの合成研究 ~DE環フラグメントの合成~
2020年3月25日 斎藤彩有里 日本化学会 東海支部長賞  
2019年11月9日 斎藤彩有里 第50回中部化学関係学協会
支部連合秋季大会
優秀賞 カドコッシラクトンAの合成研究 〜光レドックス触媒反応によるヒドロインダン骨格の立体選択的構築〜
2019年3月25日 中津川瑛美 日本化学会 東海支部長賞  
2018年3月28日 斎藤彩有里 日本薬学会第138年会 学生優秀発表賞 カドコッシラクトンAの合成研究
2018年3月27日 中津川瑛美 日本薬学会第138年会 学生優秀発表賞 フタラン誘導体を用いる酸化/分子間Diels−Alder連続反応の開発
2018年3月26日 斎藤彩有里 日本化学会 東海支部長賞  
2017年11月12日 陰 未来   第48回中部化学関係学協会
支部連合秋季大会
優秀賞 新規イソベンゾフラン合成法を活用する連続型反応の開発
2017年7月8日 長野秀嗣第63回日本薬学会東海支部大会 学生優秀発表賞 バークレートリオンの合成研究-AD環部の官能基化-
2016年3月29日 近藤秀明日本薬学会第136年会 優秀発表賞 ジアゾ化合物の酸化的環化反応による多置換ジヒドロフランの合成
2015年3月28日 鈴木恵介日本薬学会第135年会 優秀発表賞 ポリエン環化反応を機軸とする新規架橋多環式骨格構築法の開発
2012年3月29日 赤堀禎紘日本薬学会第132年会 学生優秀発表賞 抗腫瘍性サポニン・シラシロシドE-1の合成研究
-CDE環部の立体選択的な構築-
2012年3月29日 戸井田明憲日本薬学会第132年会 学生優秀発表賞 アセチルコリン受容体拮抗剤スピロリドDの合成研究



名古屋市立大学大学院薬学研究科 薬品合成化学分野

薬品合成化学分野トップページ